〒600-8216 京都府京都市下京区西洞院通木津屋橋上る東塩小路町607 辰巳ビル6階
受付時間 | 9:30~20:00 ※事前予約制 ※日曜、祝日を除く |
---|
アクセス | 京都駅徒歩5分 駐車場:近くにコインパーキングあり |
---|
①よくあるご相談・お悩み
☑前科をつけたくない、不起訴になりたい
☑被害者と示談したい
☑わいせつ行為で夫が逮捕されてしまった
☑お酒に酔ってキスをしてしまい、被害届が出されるかもしれない
☑不同意わいせつ罪について知りたい
☑強制わいせつ罪、準強制わいせつ罪との違いを知りたい
などと悩んでいませんか?
②本ページの目的
本ページでは、令和5年7月13日に施行された不同意わいせつ罪について、「不同意わいせつ罪とは」で概要を解説した後、「不同意わいせつ罪の成立要件」、「不同意わいせつ罪のその他の改正事項」、「不同意わいせつ罪の流れ」、「不同意わいせつ罪の刑事処罰の重さ」の順に解説しています。
不同意わいせつ事件のことで悩まれている方は、参考にしてみてください。
●はじめに
不同意わいせつ罪は、令和5(2023)年7月13日に施行された新しい犯罪です。それ以前は、強制わいせつ罪、準強制わいせつ罪という名前で処罰されていました。
刑法176条に不同意わいせつ罪が定められています。
●強制わいせつ罪、準強制わいせつ罪からの改正事項
大きく以下の4点の違いがあります。詳細は以下の各項目を参照してください。
①犯罪の成立要件
②性交同意年齢の引上げ
③身体の一部又は物を挿入する行為の取扱いの見直し
④配偶者間においても犯罪が成立することの明確化
●条文
刑法176条
●法定刑
6月以上10年以下の拘禁(懲役)刑
●構成要件(犯罪が成立するための要件)
不同意わいせつ罪が成立するためには、基本として、①対象行為、②被害者の状態、③わいせつ行為(わいせつ行為ではなく性交等をした場合には不同意性交等罪となります)が必要となります。
①対象行為とは??
不同意わいせつ罪が成立するためには、以下のア~ク又はこれらに類似する行為が必要です。
ア 暴行又は脅迫
イ 心身の障害
ウ アルコール又は薬物
エ 睡眠そのほかの意識が明瞭でない状態
オ 同意しない意思を形成し、表明し又は全うするいとまがない
ex)不意打ちの状態でいきなり女性の胸を触る、追い抜きざまに体を触る
カ 予想と異なる事態に直面して恐怖させ、又は驚愕
ex)フリーズ、頭が真っ白
キ 虐待に起因する心理的反応
ex)虐待による無力感、虚無感
ク 経済的又は社会的関係上の地位に基づく影響力によって受ける不利益の憂慮
ex)雇用主(強い立場の者)が従業員(弱い立場の者)の体を触る
今までは主に暴行・脅迫が必要とされていました。
しかし、不同意わいせつ罪は、暴行・脅迫だけでなく上に該当する行為を広く処罰対象としています。
②被害者の状態とは??
不同意わいせつ罪が成立するためには、以下の状態が必要です。
ア 同意しない意思を形成し、表明し若しくは全うすることが困難な状態にさせ又はその状態にあることに乗じる
イ 行為がわいせつなものではないとの誤信をさせ、もしくは行為をする者について人違いをさせ、又はこれらの誤信若しくは人違いしていることに乗じる
●性交同意年齢の引上げ
上記に該当しない場合であっても、以下の年齢によっては不同意わいせつ罪が成立します。
①相手が13歳未満
②相手が13歳以上16歳未満で、行為者が5歳以上年長である場合
●挿入行為の見直し
今までは、性交、肛門性交又は口腔性交した場合が性交とされていました。
しかし、今回の法改正によって、上記に加えて、膣もしくは肛門に陰茎以外の身体の一部や物を挿入する行為も性交とされ、不同意わいせつ罪ではなく、不同意性交罪として処罰されることになりました。
●配偶者間において不同意わいせつ罪が成立することの明確化
法律で「婚姻関係の有無に関わらず」との文言が追加されました。
①逮捕
⇩
②検察官送致
※逮捕(①)から48時間以内に送致
⇩
③勾留請求
※検察官送致(②)から24時間以内
⇩
④勾留決定(10日間)
⇩
⑤勾留延長
※最大10日間(延長されないケースもあります)
⇩
⑥起訴・不起訴
⇩
⑦公判手続(裁判)
不同意わいせつ罪は、親告罪ではありませんが、示談は非常に重要な意味をもっています。
初犯の場合などで、被害者と示談ができているケースでは不起訴になるケースも多いです。
他方、示談ができていない場合には、公判請求されるケースがほとんどです。不同意わいせつの内容や被害者の人数、前科関係等によって、執行猶予付きの判決になるのか刑務所に入るのが決まります。
本ページをお読みいただきありがとうございます。
不同意わいせつ罪は非常に重たい犯罪です。
・被害者と示談して不起訴になりたい
・逮捕・勾留から早く釈放されたい
・裁判で執行猶予になりたい,刑務所に入りたくない
などの悩みをお持ちの方は、お早めにお問合せください。
刑事事件に強い弁護士があなたの弁護活動を行います。
初回の法律相談は無料です。また、お電話での無料相談も行っています。お気軽にお問合せください。