〒600-8216 京都府京都市下京区西洞院通木津屋橋上る東塩小路町607 辰巳ビル6階

受付時間
9:30~20:00 ※事前予約制
※日曜、祝日を除く
アクセス
京都駅徒歩5分
駐車場:近くにコインパーキングあり

お気軽にお問合せ・ご相談ください

075-744-1981

過失運転致死罪(交通事故の加害者)

☑ 死亡事故を起こしてしまった。今後どうすればよいかわからない。
☑ ご遺族の方に謝罪をしたい
☑ 過失運転致死罪で裁判になったので、弁護士を探している
☑ 刑務所を回避したい

などと悩んでいませんか?

本ページでは、過失運転致死罪とは何かについて解説した後,過失運転致死罪の成立要件、過失運転致死罪の量刑について解説しています。

最後に、過失運転致死罪に強い弁護士をお探しの方に対して、弊所の強みを説明していますので、過失運転致傷罪で悩まれている方は参考にしてみてください。

過失運転致死罪とは

●過失運転致死罪とは・・・
過失運転によって、人を死亡させることをいいます。
たとえば、①居眠り運転をして、対向車線にはみ出し、対向車の運転手を死亡させてしまった、②ブレーキとアクセルを踏み間違えて、歩いている人に衝突し、その方が亡くなってしまったケースなどが過失運転致死罪の具体例です。
 

●過失運転致死罪を規定する法律
過失運転致死罪は、自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律、いわゆる自動車運転処罰法の第5条に規定されています。

 

●注意
単に交通事故を起こしただけでなく、飲酒運転、無免許運転、ひき逃げなど悪質な交通事故が多々あります。
その場合、罪名や手続きの流れ、処分の重さが大きく変わります。
罪名は非常に重要
ですので、必ず確認が必要です。

 

過失運転致死罪の成立要件(構成要件)

●自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律
自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、七年以下の懲役若しくは禁固又は百万円以下の罰金に処する。ただし、その傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができる。」(法第5条)

●過失運転致死罪の成立要件(構成要件)
自動車の運転上必要な注意を怠ったこと(過失)
(ex)前方不注視、一時停止違反、スピード違反などが過失の代表例です。
人を死亡させたこと
過失と死亡との間に因果関係があること

 

過失運転致死罪の量刑

過失運転致死罪の法定刑は?

過失運転致死罪の法定刑は、「7年以下の懲役もしくは禁固または100万円以下の罰金」です(法第5条)。

過失運転致死事件を起こしてしまいました。事故の原因は私が携帯電話を操作しながら自動車を運転していたことです。私に前科・前歴はありません。どのような罪になるのでしょうか?

過失運転致死罪は、人の命を奪うという非常に重い犯罪です。そのため、公判請求され、正式な裁判になる傾向があります。そして、刑務所か執行猶予かが争われます

法定刑には、罰金刑が規定されていますが、罰金や不起訴になるケースは例外的です。
ご質問のケースでは、公判請求され、正式な裁判になることが見込まれます。

刑務所に入るか、執行猶予が付くかは、具体的な事故状況、被害者の方の人数、被害者への慰謝の状況や反省態度等によって決まります。

過失運転致死事件で不起訴になることはありますか?

過失運転致死罪といってもその内容は事件によって様々です。
たとえば、慎重に運転していたが、夜間に路上で酔っ払って寝ていた方をよけきれずひいてしまった場合など、過失が認められない場合などには不起訴になることがあります。

過失運転致死罪に強い弁護士をお探しの方へ

本ページをお読みいただき、ありがとうございます。

過失運転致死事件は、人の命を奪う罪であることから、非常に重い罪です。そのため、できるだけ早く過失運転致死罪に強い弁護士に相談することをお勧めします。

弊所の強みを以下説明しています。過失運転致傷事件に強い弁護士をお探しの方は一読してみてください。

前科が付かない、刑事処罰が軽減される確率がアップ

当事務所の代表弁護士は、刑事事件専門の大手弁護士法人の京都支部長として、数多くの過失運転致死事件を取り扱ってきました。そのため、過失運転致死事件について豊富な経験があります。

各事案に応じて、依頼者様に有利な証拠を作成します。そして、それらの証拠を裁判官、検察官に提出することで不起訴の確率、裁判回避の確率がアップします。裁判になることが多い過失運転致死事件の場合、裁判でも最良の判決結果を獲得することができます。

取調べや裁判において最善の対応をとることができる

当事務所では、裁判前の打ち合わせはもちろん、捜査機関の取り調べ前の打ち合わせなど、必要に応じて様々な打ち合わせを行います打ち合わせ費用は何度でも無料です。

しっかりと対策をして、取り調べ・裁判にのぞむことで刑事処罰軽減の確率がアップします。

保険会社とのスムーズな連携が可能になります

交通事故事件の場合、任意保険に加入しているケースが通常です(任意保険に加入していない場合、罪は重たくなります)。任意保険に加入している場合には、保険会社と連携しながら、刑事事件を進めていくことが非常に重要です。

死亡事故の場合は、民事裁判になることが多いです。
そして、民事裁判になる場合は紛争解決まで年単位と非常に長期化するため、刑事裁判の方が先に終わることもよくあります。
刑事裁判の方が先に終わる場合には、裁判官・検察官に、現在の保険対応の状況、今後の見込み等を適宜報告する必要があります。
そのためには、保険会社との連携が不可欠です。

弊所弁護士は、刑事事件・交通事故事件の双方に精通しているため、保険会社とスムーズに連携しながら事案を進めることが可能となります。

早期釈放の確率がアップ

当事務所は、身体釈放に向けた活動を積極的に行っています

勾留請求却下に向けた活動、準抗告、保釈請求など、身体釈放に向けた最善の活動を行い、早期の釈放を目指します

明確で安い料金体系

過失運転致死罪の弁護士費用は、刑事裁判になることが多いため、一般的に着手金が高額です。
特に刑事事件専門の事務所の場合、その専門性及び活動量の多さから、通常の事務所に比べて、弁護士費用が更に高額になります。

当事務所の代表弁護士は、元刑事事件専門の事務所で勤務していたことから、過失運転致死事件であっても、通常の弁護士事務所と同等の料金で刑事事件専門の事務所と同じクオリティの弁護活動を提供いたします。

また、オプション料金の追加を可能な限り排除し、明確な料金設定を心がけています。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
075-744-1981
受付時間
9:30~20:00 ※事前予約制
定休日
日曜、祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

075-744-1981

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報

令和6(2024)年08月20日
過失運転致死罪」をupしました。
令和6(2024)年08月16日
過失運転致傷罪」をupしました。
令和6(2024)年08月01日
任意整理」をupしました。
令和6(2024)年07月29日
夏季休業のお知らせ」をupしました。

京都駅前弁護士法律事務所

住所

〒600-8216
京都府京都市下京区西洞院通木津屋橋上る東塩小路町607
辰巳ビル6階

アクセス

京都駅徒歩5分
駐車場:近くにパーキングあり

受付時間

9:30~20:00 ※事前予約制

定休日

日曜、祝日